「PR」

トクエルアプリ解説 ポイント入手方法 招待コード 稼げる金額等

ポイ活

2025年4月にポイ活アプリの【トクエル】がサービス開始しました。

最近他アプリの動画広告で表示されることが多いため気になっていた方もいるかと思います。

トクエル 広告

この記事ではトクエルアプリについてポイントを入手する方法やどれくらい稼げるかを解説します。

トクエルアプリ以外の歩いてポイントが貯まるアプリは下記記事で解説しています。

 

スポンサーリンク

トクエルアプリとは

トクエルは株式会社LOCARIが運営しているポイ活アプリです。

歩きをはじめとする様々な方法でポイントを貯めることが可能で、貯まったポイントも最低100円から交換可能です。

一般的なポイ活アプリは最低交換金額が300~1,000円であるので、トクエルはポイントが交換しやすい敷居の低いアプリだと思います。

トクエル

トクエル
開発元:LOCARI, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

スポンサーリンク

トクエル ポイントの交換先 交換レート

アプリ内で貯まったポイントは、なんでもギフト経由でAmazonギフトやPayPayポイントなど様々なポイントと交換可能です。

トクエル 交換先

アプリ内ポイント11,000ポイントが100円相当になるので1ポイント0.0091円相当になります。

トクエル なんでもギフト

 

トクエル ポイントを貯める方法

トクエルでポイントを貯める方法と貯まるポイント数を解説します。

歩いて貯める

1,000歩毎にポイントが貯まります。

トクエル 歩いて貯める

動画を見るか否かで入手できるポイントが変わります。

トクエル 歩いて貯める60ポイント

動画を見る場合60ポイント
動画を見ない場合20ポイント

1日10,000歩まで貯まるので最大10回ポイントを入手できます。

CMを見るで貯める

画面上部【CMを見る】タブからCMを見ることが可能です。

トクエル CMを見る

先ほどの歩きとは違い、何もしなくてもCMを見ることが可能で1回30ポイント入手できます。

1日5回までポイントを入手できます。

上限の5回CMを見た場合トップ画面からさらに追加でポイントを入手可能です。

トクエル CMを5回見る

動画を見る場合30ポイント
動画を見ない場合20ポイント

タロットで貯める

タロットを引いてポイントを入手できます。

トクエル タロット

1日5回までタロットを引くことが可能です

1回目のみCM不要、2~5回目はCMを見る必要があります。

入手できるポイントはランダムですが10ポイントと30ポイントの可能性が高い気がします。

こちらも上限の5回タロットを引くとトップ画面から追加でポイントを入手できます。

トクエル タロット5回

動画を見る場合30ポイント
動画を見ない場合20ポイント

ログインでポイント入手

ログインしてトップ画面からポイント入手できます。

トクエル ログイン

動画を見る場合30ポイント
動画を見ない場合20ポイント

アンケートに回答

アンケート回答でポイントが入手できます。

トクエル アンケート

初回限定で170ポイント+トップ画面で追加30ポイントもらえるアンケートがあります。

招待コード入力

アプリ開始時に招待コードを入力すると5,000ポイント入手できます。

トクエル 招待コード

アプリ登録最初の画面での入力を逃すと後から登録できないのでポイントが欲しい人は必ず登録するようにしましょう。

招待コード:AeNTW5

タブを閲覧でもらえるポイント

タロット・CM・ゲーム等のタブを閲覧してトップ画面からポイントがもらえます。

トクエル タブ閲覧

閲覧するだけなので実際にタロットを引いたり、CMを視聴する必要はありません。

閲覧するだけで簡単に達成できるため入手ポイントは低めです。

動画を見る場合15~20ポイント
動画を見ない場合5~15ポイント

その他ポイント入手方法

これまでに紹介したポイント入手方法の他には

・ゲームをプレイ
・案件をこなす(ポイントサイトのようなもの)
・最初の10日限定でログインするとポイント
・アプリ開始時に通知の許可、歩数連携許可

などがあります。

トクエル

トクエル
開発元:LOCARI, Inc.
無料
posted withアプリーチ

 

トクエルは実際どれくらい稼げるか

実際にアプリを使用した感じだと1日に稼げるのは多くても10円程度です。

ポイントを入手する方法自体は多いですが一つ一つのポイント数は少ないためです。

時間効率を重視する方は、歩いて動画を見て60ポイントを優先するのが良いかと思います。

動画1再生=60ポイント(0.55円相当)はポイ活アプリの中でも多い部類です。

具体的に筆者が毎月1,000円以上稼いでいる【トリマ】の場合
歩いて動画1再生で得られるのは約0.5円なのでトクエルの0.55円はかなり優秀です。

CM1再生あたりの入手金額は下記記事で比較しています。

 

トクエルアプリまとめ

2025年4月にトクエルアプリがサービス開始しました。

歩きなど様々な方法でポイントを入手できることが可能で最低交換金額が100円なので他アプリと比べて敷居が低いと感じました。

また歩いてCM再生の60ポイントは金額換算でかなり優秀なので時間効率重視の方は歩いてCMだけでもやった方が良いと思います。

今回はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。

コメント