「PR」

外出ついでにポイ活!チェックインしてポイントが貯まるアプリ紹介

チェックインアプリ紹介 ポイ活

ポイ活といえば、たくさん歩いたり、広告動画を見るものが一般的ですが、

店舗に近づいてチェックインすることでポイントを得られるアプリもあります。

この記事では、様々なチェックインアプリを種類ごとに紹介します。

歩いてポイ活したい方はこちらを参考にしてください。

 

スポンサーリンク

チェックインアプリの種類

前提としてチェックインアプリの種類には下記のようなものがあります。

・チェックインがメインのもの
・歩数計アプリのおまけとしてチェックインがあるもの
・その他買い物などのおまけでチェックインできるもの
それぞれ対象のアプリを紹介します。
スポンサーリンク

チェックインがメインのアプリ

チェックインポイ活に特化したアプリです。

楽天チェック

楽天チェックアプリアイコン

「ローソン」や「デイリーヤマザキ」、「ライトオン」などにチェックインすると

くじを引くことができ、各店舗ごとに確率に応じて1・3・5・10・50などといった楽天ポイントがもらえます。

下記画像はデイリーヤマザキのポイント数と確率になります。

楽天チェック チェックインくじ

店舗によりチェックイン上限回数が異なり

デイリーヤマザキは1日1回となっており、

ローソンは店舗ごとに1日2回(0:00~15:59時と16:00~23:59)合計で1日3回までチェックインできます。

楽天ポイントは1ポイント1円として楽天のサービスや提携店で使用できます。

メインは歩数計だけどチェックインもできるアプリ

歩いた歩数に応じてポイントを貯めるのが主な使い方ですが

チェックインしてポイントを貯めることもできるアプリが有るので紹介します。

Tヘルスケア

Tヘルスケアアプリアイコン

「ウエルシア」「ハックドラッグ」「NARCIS」に近づいてチェックインすると

2マイル貯めることができます。

全ての店舗含めチェックインできるのは1日1回です。

500マイルでTポイント100ポイントと交換することができます。

Tヘルスケアでチェックイン以外にポイントを貯める方法はこちらで解説しています。

ASTARI

ASTARIアプリアイコン

紳士服の「AOKI」や「ココカラファイン」などに近づいてチェックインすると

1ポイント貯まります。

同じ会社にチェックインできるのは1日1回までです。

貯まったポイントの使い道で一番魅力的なのは330ポイントでAmazonギフト300円に交換です。

ただし早い者勝ちのため入手難易度は高いです。

ASTARIでポイントを貯める方法や特典交換についてはこちらで紹介しています。

その他チェックインアプリ

その他アプリでチェックインしてポイントがもらえるものを紹介します。

MUJI passport

MUJI passportアプリアイコン

無印良品店舗にチェックインすると10マイルもらえます。

1店舗につき1日1回チェックインすることができます。

100マイルが1円相当で最低2万マイルからポイントとして利用できます。

マイルをポイントに交換できるタイミングは下記画像となっています。

MUJI passportマイルがポイントになるタイミング

メインとなる無印良品での買い物では会計1円につき1マイル貯まるので普段から利用している人はたくさんポイントが貯まると思います。

JRE ポイント

JREポイントアプリアイコン

特定の駅でチェックインすると1回福引を引くことができます。

福引は0~100ポイントがランダムで当たります。

私の体感ですが0ポイントと1ポイントの確率が大半ですが100ポイントも結構当たります。

JREポイントくじ100ポイント当選

1箇所につき1日1回まで、1日最大15箇所までチェックインできます。

通勤で電車を使っている人や対象駅の多い都心に行く機会の多い人におすすめです。

下記画像は首都圏のチェックインできる場所です。

JREポイントアプリ首都圏チェックイン駅

貯まったJREポイントは1ポイント1円として駅ナカの買い物に利用したり、Suicaにチャージすることができます。

JREポイントについてはこちらで詳しく解説しています。

チェックインアプリまとめ

この記事で紹介したアプリを利用すれば、チェックイン対象店舗に近づくだけでポイントを貯めることができるので皆様是非やってみてください。

今回はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。

コメント