「AD」
歩きや移動のポイ活アプリの中で一番稼げるのは間違いなくトリマです。
実際に筆者の場合月800円程度入手していて、利用している40近いアプリの中で一番稼げています。
そんなトリマですが動画1再生で稼げる金額は約0.5円で
類似アプリと比較すると極端に多いわけではありません。
何度も動画を再生するのが面倒な方にとっては
動画の上限視聴回数よりも1回当たりの金額の方が重要だと思いますので
この記事では歩きや移動で稼げるアプリの中でトリマよりも動画1再生で稼げる金額が多いアプリを紹介します。
ポイ活アプリはこちらの記事で一覧を紹介しています。
そもそもトリマで稼げる金額
トリマは移動と歩数両方で稼ぐことができます。
移動の場合3.3km、歩きの場合500歩で動画を視聴可能で
1回約0.5円相当のポイントを入手できます。
これを基準にさらに金額が多いアプリを紹介します。
動画1再生の金額がトリマよりも多いアプリ
動画を視聴するために必要な歩数や1日に視聴できる上限回数などは無視して
動画1回で稼げる金額がトリマの0.5円より多いアプリを紹介します。
各アプリについて詳しく解説している個別記事リンクも貼っておきます
シェアフル
バイト検索で有名なシェアフルですが歩いて稼ぐことも出来ます。
1,000歩あるくごとに動画を視聴可能で1回約0.6円稼ぐことができます。
10,000歩達成時のみ2倍の1.2円もらうことができます。
ぴよくえ
約3.3kmの移動で動画を視聴することが可能で
1回約0.66円相当稼ぐことが可能です。
他のアプリとの大きな違いとしては動画を途中で飛ばすことができるので
再生にほとんど時間がかかりません。
クラシルリワード
歩きや自転車などゆっくりした移動の場合0.5kmで
電車や車などの早い移動の場合約10kmで動画を視聴することが可能で
1回約0.55円相当稼ぐことが可能です。
moveco
移動方法問わず稼げるアプリです。
通常の移動でもらえるポイントの他に
1日1回動画を見ることで約1円入手することが可能です。
楽天スーパーポイントスクリーン
歩きや移動で稼げるアプリでは無いですが
動画もあるので紹介します。
1日1回視聴可能で約1円入手できます。
ランダムでトリマ以上に稼げるアプリ
動画を視聴した後のポイントがランダムですが
運次第でトリマより稼げるアプリも紹介しておきます。
keeep
1,000歩あるくごとに動画を視聴可能でランダムで0.3~3円入手可能です。
大半が0.3円なので期待値としては0.4~0.5円程度になると思います。
キャッシュマート
3km移動するか1,000歩あるくごとに動画を視聴することが可能で
ランダムで0~100円入手できます。
私の場合2等の10円なら何回か当たったことがあります。
期待値としては0.2円程度になると思います。
トリマ並みに視聴回数の上限が多いので時間が有る人はたくさん稼げます。
トリマよりも動画1再生の金額が多いアプリまとめ
一番稼げるアプリであるトリマよりも動画1再生で稼げる金額が多いアプリを紹介しました。
効率よくポイ活をしたい方におすすめです。
今回はここまでです。
読んでくれてありがとうございました。
コメント