「PR」

2025対応 歩いてポイ活アプリ38選 金額・所要時間・効率比較

ポイ活

ポイ活アプリには色々なものが存在しますが注目されるのはいくら稼げるかばかりで

ポイントを稼ぐのにどれだけの時間や労力が必要なのか説明しているところは少ないです。

この記事では私が利用している様々なポイ活アプリについて

1か月でどれだけ稼げるか

ポイントを獲得するために1日どれだけ時間をかけているのか

といったところを紹介します。

対象となるのは案件をこなして稼ぐポイントサイトのようなものではなく

移動したりタップすることで稼げるものだけです。

 

スポンサーリンク

ポイ活アプリ1か月で稼げる金額と1日の作業時間

1か月で稼げる金額と1日の作業時間を各アプリごとに簡単に説明します。

詳細が気になった方は個別記事で解説しているので確認してください。

トリマ 1020円 1800秒

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トリマは一番稼げるポイ活アプリと言われており

移動距離や歩数に応じて視聴できるCMでポイントが貯まります。

ポイントをたくさん貯めるためには1日数十回CMを見なければならないので

私の場合、1日30分程度起動していました。

CM再生中は別の作業をしていたので実働時間は10分程です。

ポイントは月に1,000ポイント程度貯まります。

交換先は共通ポイントや銀行振り込みなどたくさんあります。

ポイントインカム 300円 600秒

ポイントインカム - ポイ活アプリ

ポイントインカム – ポイ活アプリ
開発元:Fivegate
無料
posted withアプリーチ

ポイントインカムはポイントサイトとして有名ですが2023年12月から歩いてポイントを入手することができるようになりました。

私は朝出勤前に起動してスマートポタッチの倍速モードをONにして日中時間が有るときにCMを20本見ています。

起動時間は10分程度ですが実働時間は3分程度で

月300ポイント程度入手しています。

貯まったポイントは共通ポイントや現金振り込みできるので便利です。

マネーウォーク 250円 90秒

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計

MoneyWalk(マネーウォーク)- ポイ活アプリ、歩数計
開発元:Gravity Labs Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

2023年11月にサービス開始したアプリです。

歩いてトップ画面の靴やアイコンをタップするとポイントがもらえます。

靴は5,000歩で100回までタップ可能で100回で約6円相当、アイコンは10,000分までタップ可能で月に2500円程度稼げます。

タップは動画を見ずに連打できるので慣れれば90秒程度で終わります。

チェックインや農園もあるため時間をかければさらに稼ぐこともできます。

えみぅ 200円 120秒

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ

えみぅ 歩いて育ててポイ活アプリ
開発元:BAROWS Inc
無料
posted withアプリーチ

2024年10月にサービス開始したアプリです。

エミューに餌をあげたりトイレの世話をしたり歩いたりすると生まれる卵からポイントを入手できます。普通に卵を入手するだけなら動画を見る必要はありません。

動画を見てアイテムを使うと効率よく育成することが可能になります。

筆者は1日2分程度月に200円相当稼いでいます。

ポイすら 200円 120秒

ポイすら 歩いて育ててポイ活アプリ

ポイすら 歩いて育ててポイ活アプリ
開発元:BAROWS Inc
無料
posted withアプリーチ

先ほど紹介した【えみぅ】と同じ会社が運営している類似アプリです。

育てるキャラクターが違うだけでその他仕様は【えみぅ】と全く同じなので

併用すれば単純に2倍稼ぐことができます。

プラリー 750円 1200秒

プラリー-移動でポイントを稼ぐリワード・ポイ活アプリ・歩数計

プラリー-移動でポイントを稼ぐリワード・ポイ活アプリ・歩数計
開発元:ジオフラ株式会社
無料
posted withアプリーチ
トリマとほとんど同じ仕様のアプリです。
2kmの移動か500歩で動画を視聴してポイントを入手可能です。
金額はくじの結果によって変わり0.6円、2円、10円のいずれかが当たります。
1日20分程度月に750円程度稼げます。
マップ上のスポットを訪れてポイントを入手することもできます。

毎日運動 80円 120秒

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット

毎日運動 FitPoint: 歩いて移動でポイ活&ダイエット
開発元:SapplyM, Inc.
無料
posted withアプリーチ

歩き、体重入力、トレーニング動画視聴などで稼げます。

1日120秒月に80円程度稼げます。

あたるカモ 0円~ 0秒~

あたるカモ-歩くポイ活!移動して懸賞に応募、賞品が当たる!

あたるカモ-歩くポイ活!移動して懸賞に応募、賞品が当たる!
開発元:T.Co.Inc.
無料
posted withアプリーチ

動画を見て貯めたポイントで賞品が当たる懸賞に参加できます。

当たる商品はデジタルギフトから大型家電製品など多岐にわたります。

筆者も商品が当たったことがあります。

PUI 250円 500秒

PUI - 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ

PUI – 歩くとポイントが貯まるポイ活アプリ
開発元:Vell, Inc.
無料
posted withアプリーチ

1,000歩あるくと動画視聴可能で1回約0.55円相当入手可能です。

筆者は1日15回前後動画を視聴してます。

1日500秒月に250円程度稼げます。

ロコネ 100円 300秒

ロコネ: 移動でポイ活!アバターと一緒に歩いて貯めよう!

ロコネ: 移動でポイ活!アバターと一緒に歩いて貯めよう!
開発元:FAN Communications, Inc
無料
posted withアプリーチ
1,000歩あるくと動画を視聴可能で1回0.2~1円相当入手可能です。
初期状態だと上限10,000歩なので1日10回の300秒月に100円程度稼げます。

ポイント利用で上限歩数を30,000まで上げることも可能です。

Vヘルスナビ 49円 60秒

Vヘルスナビ-歩くだけで歩数をVポイントに-歩数計ポイント

Vヘルスナビ-歩くだけで歩数をVポイントに-歩数計ポイント
開発元:Culture Convenience Club Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

VヘルスナビはTポイントとVポイントの統合に伴い、Tヘルスケアから名称変更したアプリです。

歩数に応じて貯まるポイントとドラッグストアのチェックインでポイント獲得がメインです。

ポイントを無駄にしないためには大体6,000歩ごとにアプリを

起動する必要があるので私は1日2回起動で60秒程度です。

アプリ内ポイント500でTポイント100ポイントと交換可能で私は1か月で246ポイントだったので49円相当としました。

dヘルスケア 10円 30秒

dヘルスケア -歩数でdポイントがたまる健康管理アプリ-

dヘルスケア -歩数でdポイントがたまる健康管理アプリ-
開発元:株式会社NTTドコモ
無料
posted withアプリーチ

dヘルスケアは約4,000歩達成でくじ引き券がもらえるので1日1回30秒程度起動して

そのタイミングでついでに体重入力とコラム確認も実施していました。

くじで入手できるdポイントはランダムのためバラツキあると思いますが私の場合月10ポイントでした。

ポイントタウン 148円 600秒

ポイントタウン byGMO - ポイ活でお小遣い稼ぎ!

ポイントタウン byGMO – ポイ活でお小遣い稼ぎ!
開発元:GMO Media, Inc.
無料
posted withアプリーチ

私は朝出勤前に起動してポ数計の倍速モードをONにして日中時間が有るときにCMを20本程度見ています。

起動時間は10分程度ですが実働時間は3分程度で

月150ポイント程度入手しています。

貯まったポイントは共通ポイントや現金振り込みできるので便利です。

テクプラーム 250円 300秒

ポイ活アプリのテクプラーム-歩く歩数で楽天ポイントが貯まる

ポイ活アプリのテクプラーム-歩く歩数で楽天ポイントが貯まる
開発元:syoma kanou
無料
posted withアプリーチ

1日10回程度動画を見るので300秒1か月で約250円程度稼げます。

動画1再生あたりのポイントはかなり高い部類です。

TOKUPO 130~円 180秒

簡単ポイ活 当たる歩数計 - TOKUPO -

簡単ポイ活 当たる歩数計 – TOKUPO –
開発元:Salvo Inc.
無料
posted withアプリーチ

TOKUPOは1日1回起動してCMを5回視聴しています。約180秒です。

CMを見なくてもポイントは貯まりますが効率よく入手するために私は視聴しています。

ログインボーナスと歩数ミッション達成でも稼げて合計130円相当入手しています。

うつのみや健康ポイント 420円 5秒

うつのみや健康ポイント

うつのみや健康ポイント
開発元:Utsunomiya CIty
無料
posted withアプリーチ

私が居住している宇都宮市限定のアプリとなります。

アプリ起動は週1回体重を入力するときだけなので1日にすると5秒程度です。

私の場合年間で5,000円のQUOカードを入手しているので月420円相当となり時間効率はものすごくいいです。

各自治体にも同じようなアプリがあるので自分が住んでる場所を調べてみるのも良いかと思います。

FUN+WALK 0~円 0秒

FUN+WALK

FUN+WALK
開発元:Hakuhodo Incorporated
無料
posted withアプリーチ

FUN+WALKは栃木県民限定で特産品が当たる抽選に参加できます。

アプリを放置でもポイントが貯まるため起動時間は0です。

私は過去に何度か水族館や動物園の入場券を入手したことがあります。

Coke ON 40円 0秒

Coke ON(コークオン)

Coke ON(コークオン)
開発元:Coca-Cola
無料
posted withアプリーチ

コークオンアプリは1週間の歩数目標達成でスタンプ1個もらえ

15個貯まると自動販売機でドリンク1本入手できます。

アプリを全く起動しなくても大丈夫です。

ドリンク1本150円とすると月40円相当になります。

楽天スーパーポイントスクリーン 185円 60秒

楽天スーパーポイントスクリーン

楽天スーパーポイントスクリーン
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

歩いてポイントがもらえるわけではないですが紹介します。

内容としてはポイントがもらえる広告をタップするだけです。

昼の時間限定の広告があるので私は昼休みに1分程度やって楽天ポイントを月190ポイント弱入手しています。

※手間をかけて夜の時間限定広告を見れば+30ポイントになります。

さらにラッキーくじ高額当選をねらって動画を見るものありかもしれません。

あるくと(aruku&) 10~円 30秒

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ

aruku&(あるくと) 歩いてポイントが貯まる歩数計アプリ
開発元:ONE COMPATH CO., LTD.
無料
posted withアプリーチ

私の場合は1日1回起動して体重を入力していたため30秒程度Vポイント10ポイントを入手しています。

あるくとは本来ゲーム感覚でポイントを貯め、お菓子や特産品が当たる抽選に応募するのがメインですが、私は必ずもらえるVポイント交換だけやっています。

2024年10月からドットマネーにも対応したので動画を視聴すればさらに稼げるようになりました。

ぴよくえ 50円 60秒

ぴよクエ-楽しく育ててポイント貯まる

ぴよクエ-楽しく育ててポイント貯まる
開発元:Data Insight Inc.
無料
posted withアプリーチ

約3.2㎞移動するとcmを視聴することが可能で0.33円相当のポイントが入手できます。

他のアプリと違いcmは飛ばすことができるので1回5秒くらいで済みます。

私は平均して月50円相当のポイントを獲得しています。

クラシルリワード 150円 300秒

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる

クラシルリワード-移動・チラシ・レシートでポイントがたまる
開発元:dely, Inc.
無料
posted withアプリーチ

トリマと同じようなシステムでタンクが5つあり、電車だと約10㎞の移動で1個満タンになります。

徒歩や自転車などの移動だと必要距離は少なくなります。

30秒程度のcmを見ると約0.5円相当のポイントが入手でき

一か月で大体150ポイントくらい稼ぐことができます。

その他に近所のチラシを確認すると1日5回までcmを見ることができます。

ANA Pocket 250円 600秒

ANA Pocket -移動ポイント・歩いて貯まるポイント

ANA Pocket -移動ポイント・歩いて貯まるポイント
開発元:ANA X Inc.
無料
posted withアプリーチ

アプリを起動しなくても移動手段に応じたポイントが勝手に貯まります。

そのため起動時間は0でも稼げますが効率よく稼ぐためには短い動画を見てミッションを達成する必要があります。

ポイントの使い道はANAマイルや各種ポイントとの交換です。

筆者は1日10分くらい動画を見ています。

筆者は1か月で大体250円くらい稼いでます。

ミッションは徒歩・自転車・電車・新幹線などに分かれているため移動が多い人はさらに稼げると思います。

アルコイン 30~100円 30秒~500秒

アルコイン 歩いてポイント貯まる!散歩やウォーキングでポイ活

アルコイン 歩いてポイント貯まる!散歩やウォーキングでポイ活
開発元:AGOOP Corp.
無料
posted withアプリーチ

アルコインは1日の目標歩数達成時にポイントがもらえます。

私の場合1日30秒の起動で8,000歩あるいたことを確認し一日当たり最低0.8円相当のポイントを入手しています。

その他cmを見て稼ぐことも可能で1万歩以上歩く人は1日最大20回見ることができます。

cm1回当たりのポイントは0.1円相当なので時間効率は他のアプリと比べて悪いです。

私は当たったことがありませんがデイリー・ウイークリーミッション達成で

10,000円相当のポイントが当たる可能性が有るので一攫千金も可能かもしれません。

Green Ponta Action 30円 30秒

Green Ponta Action/歩いて&眠ってポイント

Green Ponta Action/歩いて&眠ってポイント
開発元:LOYALTY MARKETING, INC.
無料
posted withアプリーチ

Green Ponta Actionはエコ宣言をしたり30年前の気温を確認するなど

30秒程度の毎日ルーティン作業をするとポイントが貯まり一定ポイントに到達すると

Pontaポイントがもらえる仕組みになっています。

半年ごとのシーズン制となっており、前シーズンの成績に応じて勝手に付与されるポンタポイントもあります。

大体1か月あたり30ポイント程度に落ち着きます。

aminoステップ 58円 60秒

「aminoステップ」

「aminoステップ」
開発元:Ajinomoto Co., Inc.
無料
posted withアプリーチ

Vヘルスナビと同様に6,000歩ごとにポイントがもらえます。

定期的に栄養や健康に関するアンケートミッションが開催され解答すると1円相当のポイントを入手することができます。

一日の起動時間は大体60秒くらいです。

ポイントの交換は2,500ポイントでAmazonギフト券500円となっています。

私は月に300ポイント弱、約58円相当を入手しています。

スギサポWALK 90円 60秒

スギサポ walk ウォーキング・歩いてポイント貯まる歩数計

スギサポ walk ウォーキング・歩いてポイント貯まる歩数計
開発元:mediplat
無料
posted withアプリーチ

こちらも6,000歩ごとにポイントがもらえるアプリです。

毎日クイズミッションが出題され正解すると0.5円相当のポイントが入手できます。

一日の起動時間は大体60秒です。

1,000ポイントで500スギポイントと交換できます。

私の場合、1か月平均で約90円くらいのスギポイントを入手できました。

スギポイントはスギ薬局で日用品と交換したり、ネットで景品と交換するのに使用できます。

2025年1月時点ではアプリリニューアルのためサービス停止しています。

すこやかんぽ 66円 10秒

すこやかんぽ - 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく

すこやかんぽ – 歩く、ラジオ体操をもっと楽しく
開発元:QOLead,Limited
無料
posted withアプリーチ

すこやかんぽは年齢性別ごとに定められた目標歩数を達成すると

コンビニでもらえる、ロールケーキやドリンクの引換券が当たる抽選に参加できます。

1日1回起動して目標達成を確認するだけなので作業は10秒程度です。

私は半年で4回当選したので66円としました。

ポイントが欲しい人にとってはイマイチかもしれませんが、高確率で賞品が当たるアプリです。

ビューティーウォーク 10円~ 10秒~

Beauty Walk-歩いてポイントを貯めてコスメをゲット

Beauty Walk-歩いてポイントを貯めてコスメをゲット
開発元:FORTHIR CO.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

ログインと5,000歩毎の歩数達成でポイントをもらえます。

さらに1日最大25回までcmを視聴可能で1回1ポイントもらえます。

私は暇なときにしかcmを見ないので交換可能なポイントまでの道のりはだいぶ遠いです。

貯まったポイントは美容品やAmazonギフト券と交換可能です。

ダイエットBOX 10円~ 10秒~

先ほどのビューティーウォークの類似アプリで1日最大15回までcmを視聴可能で1回1ポイントもらえます。

ダイエットBOX

ダイエットBOX
開発元:THREEBRAIN Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

楽天シニア 18円 30秒

楽天シニア ウォーキングでポイントが貯まる健康生活応援アプリ

楽天シニア ウォーキングでポイントが貯まる健康生活応援アプリ
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

以前は対象店舗に足を運んでチェックインしないとポイントが貯まりませんでしたがチェックイン不要で貯めることも出来るようになりました。

4,000歩以上歩いた翌日にスタンプを押すことが可能で7個で期間限定楽天ポイント3ポイント入手できます。運次第で1日2個スタンプが押せるので月で18ポイント程度貯まります。

期間限定のキャンペーンもあるので実際はもっと稼げる印象です。

1日の起動時間は30秒程度です。

楽天ヘルスケア 60円 30秒

楽天ヘルスケア-ウォーキング/歩数計アプリでポイントが貯まる

楽天ヘルスケア-ウォーキング/歩数計アプリでポイントが貯まる
開発元:Rakuten Group, Inc.
無料
posted withアプリーチ

5,000歩以上歩いた翌日にくじを引くことができ、1ポイント・3ポイント・5ポイントの中からランダムで通常の楽天ポイントがもらえます。

7日連続で5,000歩達成すると追加で3回引けます。

筆者が1か月で当たったポイント合計は約60ポイントです。

1日の起動時間は30秒程度です。

キャッシュマート 120円 600秒

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ

CASHMART-レシート撮影でお金がもらえる買取アプリ
開発元:SNOWBALL, K.K.
無料
posted withアプリーチ

キャッシュマートはレシート撮影でポイントを貯めるアプリですが

移動と歩きでポイントを貯めることも出来ます。

移動の場合3㎞、歩きの場合1,000歩でCMを視聴しランダムで0から100ポイントもらえます。

運次第で稼げる金額は変わりますが期待値的には1回0.2円くらいだと思います。

動画は1日最大40回視聴することが可能です。

私は1日10分(実働3分)月に120円相当稼いでます。

moveco 150円 120秒

moveco( エコと移動でポイントが貯まるポイ活アプリ )

moveco( エコと移動でポイントが貯まるポイ活アプリ )
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

移動すると移動手段に応じて勝手にポイントが貯まります。

移動するだけで稼げるアプリの中では一番多くのポイントが貯まります。

移動後に動画を見ると1日3回まで0.4円相当のポイントがもらえます。

移動しなくても1日3回0.4円相当の動画を見ることも出来ます。

1日2分で1か月150円程度稼ぐことができます。

renobody 30円 0.3秒

RenoBody~歩くだけでポイントがもらえる歩数計アプリ~

RenoBody~歩くだけでポイントがもらえる歩数計アプリ~
開発元:Neos Corporation
無料
posted withアプリーチ

1日8,000歩達成すると1円もらえます。

アプリを起動するのは月に1回でOKなので

1か月で10秒程度しかかかりません。

1か月で30円程度稼げます。

Powl 150円 450秒

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!

Powl(ポール)-歩くだけでポイ活!アンケートでポイント!
開発元:POMobile Inc.
無料
posted withアプリーチ

2択アンケートで有名なアプリですが

移動と歩きで稼ぐことも出来ます。

移動の場合15km(ブースト時は5km)、歩きの場合は500歩ごとに動画を視聴可能で

1回当たり0.3円相当のポイントが入手できます。

大体1日7分(実働2分)月150円程度稼げます。

ALKOO 0円~ 0秒

ALKOO by NAVITIME - 歩数計・ウォーキング

ALKOO by NAVITIME – 歩数計・ウォーキング
開発元:NAVITIME JAPAN CO.,LTD.
無料
posted withアプリーチ

1日10,000歩達成でアプリ内ポイント10ポイントが入手可能で

30ポイントでコンビニスイーツ等が当たるくじを引くことができます。

アプリを全く起動しなくてもポイントが貯まります。

みん歩計 50円 180秒

みん歩計-みんなの歩数計- 歩数でつながる、みんなの暮らし

みん歩計-みんなの歩数計- 歩数でつながる、みんなの暮らし
開発元:GeoTechnologies, Inc.
無料
posted withアプリーチ

グループメンバーと歩数を共有して動画を見て稼ぐアプリです。

グループ合計5,000歩ごとに動画を視聴可能でランダムで0.3~1円相当のポイントがもらえます。

筆者は1日3分程度で1か月50円程度稼いでます。

シェアフル 200円 300秒

シェアフル - スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント

シェアフル – スキマ時間で単発アルバイト・歩くだけポイント
開発元:Sharefull,inc.
無料
posted withアプリーチ

バイト検索アプリで有名なシェアフルですが

歩いて稼ぐことも出来るようになりました。

1,000歩ごとに動画を視聴可能で1回0.6円相当のポイントを入手できます。

10,000歩達成時のみ倍の1.2円もらえます。

1日300秒程度(実働2分)1か月に200円程度稼ぐことができます。

 

スポンサーリンク

結局どのアプリがおすすめなの?

私のおすすめは全て併用です。

1つ1つはちょっとした金額ですが合わせると結構大きな金額になります。

とはいえ端末との相性などで上手く歩数がカウントされなかったり

電池の消費が極めて大きくなってしまうアプリ等もあるので

自分で使用して取捨選択するのをおすすめします。

ポイ活アプリまとめ

ポイ活アプリには色々な種類があり

アプリにより入手ポイントや所要時間に大きな違いがあります。

なるべく多くのアプリを併用することで効率よくポイ活できるので

皆さんもぜひやってみてください。

今回はここまでです。

読んでくれてありがとうございました。

コメント